Designing
New Context

Designing
New Context

サステナビリティデータ

Sustainability Data

サステナビリティデータ

サステナビリティに関する実績をデータとして掲載しています。

※バウンダリにおけるデジタルガレージグループ(デジタルガレージと主な子会社)は、項目ごとに含まれる主な子会社が異なります。

環境

温室効果ガス排出量

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
スコープ1デジタルガレージ
グループ
t-CO2293026
スコープ2マーケット
基準
デジタルガレージ
グループ
t-CO21,1791,167852
ロケーション
基準
デジタルガレージ
グループ
t-CO21,2251,1861,231
スコープ3 ※1デジタルガレージ
グループ
t-CO210,6769,88310,622
  • ※1 下記カテゴリにて抽出
    カテゴリ 1 購⼊製品・サービス、カテゴリ 2 購入資本財、カテゴリ 3 購入燃料及びエネルギー (Scope1,2以外)、カテゴリ 5 事業から出る廃棄物、カテゴリ 6 出張、カテゴリ 7 雇用者の通勤

社会

従業員数 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
女性デジタルガレージ
グループ
358376365
男性デジタルガレージ
グループ
560577544
デジタルガレージ
グループ
918953909

平均年齢 ※2

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
38.139.340.5

従業員の年齢構成 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
20代デジタルガレージ
グループ
140141119
30代デジタルガレージ
グループ
344359327
40代デジタルガレージ
グループ
350344348
50代デジタルガレージ
グループ
668894
60歳以上デジタルガレージ
グループ
182120

管理職別従業員数 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
課長クラス※3デジタルガレージ
グループ
148188172
部長クラス以上※3デジタルガレージ
グループ
170167164
デジタルガレージ
グループ
318355336

従業員の平均年間給与

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
女性デジタルガレージ
グループ
千円4,5905,3005,379
男性デジタルガレージ
グループ
千円7,0707,9308,085
デジタルガレージ
グループ
千円6,1206,9107,021

年次有給休暇取得率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
%62.660.768.4

労働組合加入従業員比率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
%N/AN/AN/A

新規採用者数(新卒) ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
女性デジタルガレージ
グループ
%333
男性デジタルガレージ
グループ
%41111
デジタルガレージ
グループ
%71414

新規採用者数(中途) ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
女性デジタルガレージ
グループ
414964
男性デジタルガレージ
グループ
579298
デジタルガレージ
グループ
98141162

女性管理職数 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
課長クラス※3デジタルガレージ
グループ
364740
部長クラス以上※3デジタルガレージ
グループ
141417
デジタルガレージ
グループ
506157

女性管理職比率 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
課長クラス※3デジタルガレージ
グループ
24.325.023.3
部長クラス以上※3デジタルガレージ
グループ
8.28.410.4
デジタルガレージ
グループ
15.717.217.0

育児休業取得者数

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
女性デジタルガレージ
グループ
12912
男性デジタルガレージ
グループ
536

育児休業取得率(男性) ※4

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
男性デジタルガレージ
グループ
%16.731.6

人種・地域別従業員数 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
日本人デジタルガレージ
グループ
889926881
その他※5デジタルガレージ
グループ
292728

人種・地域別管理職数割合 ※2

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
日本人デジタルガレージ
グループ
%96.897.298.8
その他※5デジタルガレージ
グループ
%3.22.81.2

研修/人材開発の平均コスト

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
円/人49,86973,42180,067

従業員満足度調査 回答率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
%89.093.894.3

従業員満足度調査総合満足度 ※6

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
3.83.83.8

平均月次時間外労働時間

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
時間20.316.610.7

ストレスチェック受検率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
%87.990.489.6
  • ※2 2022年3月〜2023年3月は、該当年度翌期4月1日時点の数。2024年3月は、該当年度末3月31日の数
  • ※3 課長クラス=管理職で非管理監督者、部長クラス以上=管理監督者を対象
  • ※4 「該当年度中に育児休業を開始した従業員数/該当年度中に子が産まれた従業員数」で算出
  • ※5 日本国内にある会社で雇用されている外国籍従業員
  • ※6 5点満点

ガバナンス

取締役数

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
社内女性デジタルガレージ000
社内男性デジタルガレージ776
社内計デジタルガレージ776
社外女性デジタルガレージ222
社外男性デジタルガレージ445
社外計デジタルガレージ667
総計デジタルガレージ131313

取締役兼執行役員数

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
デジタルガレージ665

取締役兼執行役員比率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
デジタルガレージ%46.246.238.5

独立社外取締役比率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
デジタルガレージ%46.246.246.2

女性取締役比率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
デジタルガレージ%15.415.415.4

取締役の平均年齢

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
デジタルガレージ54.655.657.4

監査等委員数

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
社内女性デジタルガレージ000
社内男性デジタルガレージ111
社内計デジタルガレージ111
社外女性デジタルガレージ000
社外男性デジタルガレージ333
社外計デジタルガレージ333
総計デジタルガレージ444

監査等委員会開催回数

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ171717

監査等委員会出席率75%以下監査等委員数

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ000

指名・報酬委員会委員数

項目バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年
6月末時点
社内女性デジタルガレージ000
社内男性デジタルガレージ111
社内計デジタルガレージ111
独立社外女性デジタルガレージ000
独立社外男性デジタルガレージ222
独立社外計デジタルガレージ222
総計デジタルガレージ333

行動規範・倫理基準に対する違反件数

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
000

人権侵害やハラスメントに関する違反件数

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
112

ハラスメント防止研修受講率

バウンダリ単位2022年3月2023年3月2024年3月
デジタルガレージ
グループ
%96.3※796.889.9
  • ※7 デジタルガレージ子会社(DGコミュニケーションズとアカデミー・デュ・バン)のみ実施。デジタルガレージでは実施せず。